CB
    Capsule Base
    CB
    • 記事一覧
    • ランキング
    • 設置マップ
    • ガチャ登録
    • Capsule Scoreとは
    ログイン
    1. ホーム
    2. 記事一覧
    3. i-5mp1df4n
    CB
    Capsule Base

    カプセルトイの価値を可視化する情報メディア兼市場分析プラットフォーム

    Capsule Hub Inc.

    cb@capsulehub.co.jp

    コンテンツ

    • ランキング
    • 記事一覧
    • 設置マップ
    • Capsule Scoreとは

    サポート

    • よくある質問
    • お問い合わせ
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    © 2025 Capsule Hub Inc. All rights reserved.
    CB
    Capsule Base
    カプセルトイランキング記事マップ店舗
    記事一覧に戻る
    記事

    いきもの大図鑑 くわがた10 完全ガイド|東京都内の設置場所と全種類レビュー

    最終更新:2025/08/13
    5読了
    0閲覧
    編
    編集部
    最新のカプセルトイ情報をお届けする編集チームです。
    0

    【2025年最新・東京都】いきもの大図鑑 くわがた10の魅力を徹底解説!昆虫ファン必見のガチャ情報

    2025年6月に発売される「いきもの大図鑑 くわがた10」が、東京都内のガシャポン設置店舗で大きな注目を集めています。バンダイが誇る人気シリーズ「いきもの大図鑑」の最新作として、ニジイロクワガタやフェイスタメルシワバネクワガタ、スマトラオオヒラタクワガタなど、世界の人気クワガタムシが精巧なフィギュアとなって登場します。本記事では、このカプセルトイの魅力から入手方法まで、詳しくご紹介していきます。

    いきもの大図鑑 くわがた10とは?基本情報をチェック

    商品概要と価格設定

    「いきもの大図鑑 くわがた10」は、バンダイが展開するガシャポンシリーズの最新作で、2025年6月第4週に発売予定となっています。価格は1回500円(税込)で、全7種類のラインナップが用意されています。対象年齢は15才以上に設定されており、コレクター向けの本格的な仕様となっています。

    各フィギュアのサイズは種類によって異なり、全長約70~120mmという手のひらサイズながら、実物の特徴を忠実に再現しています。素材にはPVC、ABS、PPを使用し、細部まで精巧に作り込まれた造形が特徴です。

    豪華なラインナップ紹介

    今回のラインナップは、世界中の人気クワガタムシが勢揃いしています:

    1. ニジイロクワガタ(ノーマル) - オーストラリア原産の美しい虹色の輝き(出現率15%)
    2. ニジイロクワガタ(レッド) - 希少な赤色バリエーション(出現率10%)
    3. スマトラオオヒラタクワガタ(内歯下がり型) - 迫力の大型種(出現率20%)
    4. スマトラオオヒラタクワガタ(内歯上がり型) - 内歯の位置が異なるバリエーション(出現率15%)
    5. フェイスタメルシワバネクワガタ(メタリックグリーン) - 南米産の希少種(出現率15%)
    6. フェイスタメルシワバネクワガタ(メタリックパープル) - 紫の金属光沢が美しい(出現率15%)
    7. オオクワガタ(蛹) - レアな蛹の状態を再現(出現率10%)

    驚異の造形クオリティ

    特筆すべきは、その造形のクオリティの高さです。ニジイロクワガタには、クリア成形の上に多層メタリック塗装が施され、実物さながらの七色の干渉光を再現しています。前胸から大顎にかけての赤みのグラデーションも精巧に表現され、大顎はわずかに開閉可能という可動ギミックも搭載されています。

    スマトラオオヒラタクワガタは全長約12cmという最大ボリュームで、体表は半ツヤブラック+極薄のパールで実物の光沢を忠実に表現。内歯位置の違いを新規造形で作り分けており、腹側にも細かな筋彫りが入るなど、細部まで手を抜かない仕上がりです。

    フェイスタメルシワバネクワガタは、特徴的な皺状の上翅をモールドで再現し、4つの眼に見える独特の複眼は別パーツ&クリア塗装で強調されています。全身に植毛表現の塗装が施され、光の当たり方で白い産毛が浮き出るという、まさに生体そのものの質感を追求しています。

    いきもの大図鑑シリーズの魅力と人気の理由

    エデュケーショナルフィギュアとしての価値

    「いきもの大図鑑」は、2018年8月に発売した「だんごむし」を皮切りに、さまざまな生物を手のひらサイズで立体化してきたシリーズです。単なる玩具としてではなく、その生態を理解することができるエデュケーショナルフィギュアとして、子供から大人まで幅広い層に支持されています。

    リアルな造形と驚異の関節可動により、生物の体の仕組みを忠実に再現。実際に手に取って観察することで、図鑑や写真では分からない立体的な構造を理解できるという教育的価値も持ち合わせています。2020年11月時点でシリーズ累計販売数500万個を達成するという、驚異的な人気を誇っています。

    幅広いターゲット層への訴求

    このシリーズが支持される理由の一つは、そのターゲット層の広さにあります。昆虫好きの子供たちはもちろん、かつて昆虫採集に夢中になった大人世代にも強く訴求しています。また、精巧なフィギュアとしての完成度の高さから、コレクターアイテムとしての価値も高く評価されています。

    特にクワガタムシは、日本人にとって馴染み深い昆虫であり、夏の風物詩として多くの人々の記憶に残っています。実際に飼育することが難しい外国産の希少種も、このフィギュアなら手軽に楽しむことができるという点も魅力の一つです。

    シリーズ展開と過去の人気商品

    多彩なラインナップの歴史

    いきもの大図鑑シリーズは、これまでに昆虫類、爬虫類、両生類、甲殻類など、実に多様な生物をフィギュア化してきました。昆虫類では「かぶとむし」「すずめばち」「かまきり」「ショウリョウバッタ」など、人気の高い種類が次々とラインナップに加わっています。

    爬虫類・両生類カテゴリーでは、「かめ」「アルマジロトカゲ」「レオパードゲッコー」「ツノガエル」など、ペットとしても人気の高い種類が選ばれています。また、「タカアシガニ」や「サンゴ礁に住む生き物」など、海洋生物も取り上げられており、シリーズの幅広さがうかがえます。

    くわがたシリーズの進化

    「くわがた」シリーズは、今回で10作目を迎える人気シリーズです。過去作では「ヘラクレスオオカブト」「コーカサスオオカブト」「ギラファノコギリクワガタ」「マンディブラリスフタマタクワガタ」など、世界の大型甲虫が次々とフィギュア化されてきました。

    シリーズを重ねるごとに造形技術も向上し、塗装手数やパーツ数が増加。より実物に近い質感の再現が可能となっています。今回の「くわがた10」は、シリーズ過去弾と比べても最高峰のクオリティを誇る作品となっています。

    特別版「アドバンス」シリーズの展開

    通常のガシャポンとは別に、「いきもの大図鑑アドバンス」という上位版も展開されています。例えば「いきもの大図鑑アドバンス ニジイロクワガタ」は、通常の3倍となる1,500円という価格設定ながら、メッキパーツを使用したキャンディ塗装により、実物に非常に近い質感を実現。各所で売り切れ続出の人気商品となっています。

    SNSで話題!実際の口コミ・評判まとめ

    品質への高い評価

    いきもの大図鑑シリーズは、SNSでも常に話題となっています。特に評価が高いのは、その造形と塗装のクオリティです。「上翅はメッキパーツを使用しているようで、まさにツヤツヤ」「実物に非常に近い質感」といった声が多く聞かれます。

    可動部分についても、「脚部は1本あたり3パーツに増えており、フセツ以外をABS製に変更することで塗装を可能としている」など、技術的な工夫が評価されています。関節の可動により、「樹に張りつくポーズ」なども再現可能で、ディスプレイの自由度が高い点も好評です。

    コレクターからの支持

    コレクター層からは、「シリーズ過去弾と比べても塗装手数・パーツ数が増えており、コレクション映えする出来」という評価が寄せられています。特に、内歯の位置違いで2タイプ用意されたスマトラオオヒラタクワガタや、メタリック塗装+体毛の表現に挑戦したフェイスタメルシワバネクワガタなど、マニアックな仕様が高く評価されています。

    購入時の注意点

    一方で、購入時の注意点も共有されています。「初期位置で長く置かれているため各脚が固着しているような状態になっており、脚の根元を動かすときは本体と根元付近をしっかり持って少しずつ動かしていかないと折れる可能性がある」という報告があります。また、人気商品のため「残りも少なく注目度も高いため、現地確認した際は素早い購入をおすすめ」というアドバイスも見られます。

    いきもの大図鑑 くわがた10の入手方法と設置場所

    東京都内の主要設置スポット

    東京都内では、以下の店舗で「いきもの大図鑑 くわがた10」の設置が確認されています:

    主要ターミナル駅周辺

    • ガシャポンバンダイオフィシャルショップ@TOKYO STATION(東京駅一番街)
    • ガシャポンバンダイオフィシャルショップ秋葉原店
    • ガシャポンバンダイオフィシャルショップ池袋店(サンシャインシティ)
    • ヨドバシカメラ新宿西口本店 ガシャポン館
    • ガチャガチャの森新宿サブナード店

    商業施設内店舗

    • ガシャポンバンダイオフィシャルショップ東京ソラマチ店
    • ガシャポンのデパートららぽーと立川立飛店
    • ガチャガチャの森イオンモールむさし村山店
    • ガチャガチャの森オリナス錦糸町店

    その他の人気スポット

    • ガシャポン横丁(上野)
    • #C-pla 渋谷センター街
    • ガシャポンのデパート駿河屋町田旭町店

    入手のコツとタイミング

    人気商品のため、発売直後は品薄になることが予想されます。確実に入手するためのコツをご紹介します:

    1. 発売日の確認 - 2025年6月第4週の発売日を事前にチェック
    2. 朝一番の来店 - 補充直後の朝の時間帯が狙い目
    3. 複数店舗の巡回 - 一つの店舗で売り切れでも、他店舗にある可能性
    4. 在庫確認 - 店舗によっては電話での在庫確認が可能な場合も

    オンライン購入の選択肢

    店舗での入手が難しい場合は、オンラインでの購入も選択肢の一つです。バンダイの公式オンラインストアや、各種ECサイトでも取り扱いがある場合があります。ただし、ガシャポンの醍醐味である「何が出るか分からない」というワクワク感を味わいたい方は、やはり実店舗での購入がおすすめです。

    まとめ:いきもの大図鑑 くわがた10はこんな人におすすめ!

    昆虫好き・生物好きの方へ

    「いきもの大図鑑 くわがた10」は、昆虫が好きな方にとって間違いなく魅力的な商品です。実際に飼育することが難しい外国産クワガタムシも、このフィギュアなら手軽に観察できます。精巧な造形により、クワガタムシの体の構造や特徴を詳しく学ぶことができ、生物への理解を深めるツールとしても活用できます。

    コレクターの方へ

    いきもの大図鑑シリーズのコレクターにとって、この「くわがた10」は必須アイテムと言えるでしょう。シリーズ最高峰のクオリティを誇る造形と塗装は、コレクションの価値を一層高めてくれます。また、全7種類という適度な種類数は、コンプリートを目指す楽しみも提供してくれます。

    親子で楽しみたい方へ

    15才以上という対象年齢設定ですが、親子で一緒に楽しむのもおすすめです。図鑑を見ながらフィギュアと見比べたり、クワガタムシの生態について話し合ったりすることで、親子のコミュニケーションツールとしても活用できます。夏休みの自由研究の題材としても最適です。

    今後の展開に期待

    いきもの大図鑑シリーズは、今後も猫や狼などの哺乳類、リュウジンオオムカデなどの新たな生物の開発が進められているとのことです。「くわがた10」の高いクオリティを見る限り、今後のシリーズ展開にも大いに期待が持てます。

    東京都内には多数の設置場所があり、アクセスしやすい環境が整っています。2025年6月の発売を楽しみに待ちながら、ぜひお近くの店舗で「いきもの大図鑑 くわがた10」をチェックしてみてください。精巧に作り込まれたクワガタムシたちが、きっとあなたを魅了することでしょう。

    この記事に登場するカプセルトイ

    いきもの大図鑑 くわがた10

    いきもの大図鑑 くわがた10

    90score
    ¥500
    いきもの大図鑑 かぶとむし04

    いきもの大図鑑 かぶとむし04

    86score
    ¥500
    いきもの大図鑑 かぶとむし05

    いきもの大図鑑 かぶとむし05

    83score
    ¥500
    この記事をシェア

    コメント (0)

    まだコメントがありません

    最初のコメントを投稿してみませんか?

    コメントを投稿

    関連記事

    あなたにおすすめの関連記事をピックアップしました

    まちぼうけ NARUTO-ナルト- ラーメン一楽の場合 完全ガイド|東京都内の設置店舗情報付き

    まちぼうけ NARUTO-ナルト- ラーメン一楽の場合 完全ガイド|東京都内の設置店舗情報付き

    【2025年最新・東京都】まちぼうけ NARUTO-ナルトラーメン一楽の場合の魅力を徹底解説!NARUTOファン必見のガチャ情報 まちぼうけ NARUTO-ナルトラーメン一楽の場合とは?基本情報をチェック 2025年4月第4週に待望の発売となった「まちぼうけ NARUTO-ナルトラーメン一楽の場合」は、バンダイのガシャポン事業部が手がける人気シリーズ「まちぼうけ」の最新作です。

    2025年8月13日
    0
    続きを読む
    サンリオキャラクターズ ふにゅふにゅマスコット~なりきりオイスター~完全ガイド|東京都内設置場所情報付き【2025年最新】

    サンリオキャラクターズ ふにゅふにゅマスコット~なりきりオイスター~完全ガイド|東京都内設置場所情報付き【2025年最新】

    【2025年最新・東京都】サンリオキャラクターズ ふにゅふにゅマスコット~なりきりオイスター~の魅力を徹底解説!サンリオファン必見のガチャ情報 サンリオキャラクターズ ふにゅふにゅマスコット~なりきりオイスター~とは?基本情報をチェック 2025年7月第3週より全国のバンダイ ガシャポン®自販機で展開されている「サンリオキャラクターズ ふにゅふにゅマスコット~なりきりオイスター~」は、サンリオの人...

    2025年8月13日
    0
    続きを読む
    【2025年最新】バニーコンビニ ぷっくりめじるしアクセサリー完全ガイド|東京都内の設置場所33選

    【2025年最新】バニーコンビニ ぷっくりめじるしアクセサリー完全ガイド|東京都内の設置場所33選

    【2025年最新・東京】バニーコンビニ ぷっくりめじるしアクセサリーの魅力を徹底解説!アジアで大人気のキャラクターがガチャに登場 東京都内のガチャスポットで話題沸騰中の「バニーコンビニ ぷっくりめじるしアクセサリー」。アジア各国で人気急上昇中のキャラクター「バニーコンビニ」が、ついに日本のカプセルトイとして登場しました。

    2025年8月13日
    0
    続きを読む
    すべての記事を見る
    著者について
    この記事を書いた人
    編
    編集部
    最新のカプセルトイ情報をお届けする編集チームです。
    著者の他の記事を見る
    関連記事
    こちらの記事もおすすめ
    まちぼうけ NARUTO-ナルト- ラーメン一楽の場合 完全ガイド|東京都内の設置店舗情報付き

    まちぼうけ NARUTO-ナルト- ラーメン一楽の場合 完全ガイド|東京都内の設置店舗情報付き

    記事
    2025-08-13T07:14:20.906Z
    サンリオキャラクターズ ふにゅふにゅマスコット~なりきりオイスター~完全ガイド|東京都内設置場所情報付き【2025年最新】

    サンリオキャラクターズ ふにゅふにゅマスコット~なりきりオイスター~完全ガイド|東京都内設置場所情報付き【2025年最新】

    記事
    2025-08-13T07:03:50.983Z
    【2025年最新】バニーコンビニ ぷっくりめじるしアクセサリー完全ガイド|東京都内の設置場所33選

    【2025年最新】バニーコンビニ ぷっくりめじるしアクセサリー完全ガイド|東京都内の設置場所33選

    記事
    2025-08-13T07:07:40.522Z
    【2025年最新】ノンタン クリアラバーコースター ガチャガチャ完全ガイド|東京都内の設置場所30選と入手方法

    【2025年最新】ノンタン クリアラバーコースター ガチャガチャ完全ガイド|東京都内の設置場所30選と入手方法

    記事
    2025-08-13T07:05:01.284Z
    【2025年最新】キングダム まちぼうけ2 カプセルトイ完全ガイド|東京都内設置場所・全種類レビュー

    【2025年最新】キングダム まちぼうけ2 カプセルトイ完全ガイド|東京都内設置場所・全種類レビュー

    記事
    2025-08-13T07:10:59.481Z
    CB
    Capsule Base

    カプセルトイの価値を見える化し、コレクションをもっと楽しく。

    Capsule Hub Inc.

    cb@capsulehub.co.jp

    コンテンツ

    • カプセルトイ
    • ランキング
    • 記事
    • マップ

    サポート

    • Capsule Scoreとは
    • FAQ
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 利用規約

    © 2025 Capsule Hub Inc. All rights reserved.

    CB
    Capsule Base
    カプセルトイランキング記事マップ店舗
    CB
    Capsule Base

    カプセルトイの価値を見える化し、コレクションをもっと楽しく。

    Capsule Hub Inc.

    cb@capsulehub.co.jp

    コンテンツ

    • カプセルトイ
    • ランキング
    • 記事
    • マップ

    サポート

    • Capsule Scoreとは
    • FAQ
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 利用規約

    © 2025 Capsule Hub Inc. All rights reserved.