CB
    Capsule Base
    CB
    • 記事一覧
    • ランキング
    • 設置マップ
    • ガチャ登録
    • Capsule Scoreとは
    ログイン
    1. ホーム
    2. 記事一覧
    3. msvxof5ozag
    CB
    Capsule Base

    カプセルトイの価値を可視化する情報メディア兼市場分析プラットフォーム

    Capsule Hub Inc.

    cb@capsulehub.co.jp

    コンテンツ

    • ランキング
    • 記事一覧
    • 設置マップ
    • Capsule Scoreとは

    サポート

    • よくある質問
    • お問い合わせ
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    © 2025 Capsule Hub Inc. All rights reserved.
    CB
    Capsule Base
    カプセルトイランキング記事マップ店舗
    記事一覧に戻る
    記事

    【2025年最新・東京都】BATTLE OF TOKYO アクリルバッジの魅力を徹底解説!LDHファン必見のガチャ情報

    最終更新:2025/08/13
    5読了
    0閲覧
    編
    編集部
    最新のカプセルトイ情報をお届けする編集チームです。
    0

    【2025年最新・東京都】BATTLE OF TOKYO アクリルバッジの魅力を徹底解説!LDHファン必見のガチャ情報

    2025年4月第4週より、東京都内の各ガシャポン設置店舗にて「BATTLE OF TOKYO アクリルバッジ」が登場しました。LDH JAPANが展開する総合エンタテインメント・プロジェクト「BATTLE OF TOKYO」から、若い女性に絶大な人気を誇るTHE RAMPAGEとFANTASTICSのメンバーがラインナップされた注目のカプセルトイです。本記事では、商品の詳細から入手方法まで徹底的にご紹介します。

    BATTLE OF TOKYO アクリルバッジとは?基本情報をチェック

    商品概要

    「BATTLE OF TOKYO アクリルバッジ」は、バンダイから発売されているガシャポンシリーズの最新作です。価格は1回400円(税込)と、カプセルトイとしてはやや高めの価格設定ながら、そのクオリティの高さで人気を集めています。

    豪華ラインナップ

    全24種類という充実のラインナップで、THE RAMPAGEのアバター部隊「ROWDY SHOGUN」と、FANTASTICSのアバター部隊「Astro9」のメンバーが勢揃い。各メンバーの個性的なビジュアルが、高品質なアクリルバッジとして再現されています。対象年齢は15才以上に設定されており、大人のファンも安心してコレクションできる仕様となっています。

    2Way仕様の特徴

    このアクリルバッジの最大の特徴は、裏面に安全ピンとボールチェーンが両方付属している点です。バッジとしてバッグや洋服に付けることも、キーホルダーとして使用することも可能な2Way仕様。使用シーンに合わせて自由に楽しめる設計が、ファンから高い評価を得ています。

    BATTLE OF TOKYOの魅力と人気の理由

    壮大なエンタテインメント・プロジェクト

    BATTLE OF TOKYOは、EXILE HIROがプロデュースする、Jr.EXILE世代を主役とした総合エンタテインメント・プロジェクトです。リアルな「新TOKYO」とパラレルワールド「超TOKYO」という2つの都市を舞台に、各グループが"もう一つの姿(アバター)"で戦い合う壮大な物語が展開されています。

    THE RAMPAGE×FANTASTICSの魅力

    THE RAMPAGEが演じる「ROWDY SHOGUN」は武闘派として、FANTASTICSが演じる「ASTRO9」は頭脳派として、それぞれ異なる魅力を放っています。2019年のプロジェクト始動以来、両グループは「Dead or Alive」「CALL OF JUSTICE」「Supersonic」「PERFECT MAGIC」など数々の楽曲を通じて、BATTLE OF TOKYOの世界観を表現してきました。

    若い女性を中心とした熱狂的なファン層

    特に10代から20代の若い女性を中心に、熱狂的な支持を集めているBATTLE OF TOKYO。2024年7月には、さいたまスーパーアリーナで開催された「Jr.EXILE vs NEO EXILE」公演に65名のメンバーが集結し、大きな話題となりました。音楽、ライブ、小説、映像、CGアニメなど、多角的なメディア展開により、ファン層は着実に拡大しています。

    シリーズ展開と過去の人気商品

    ガシャポンシリーズの展開

    2024年12月に第1弾として「BATTLE OF TOKYO アクリルチャーム vol.1」(300円)が発売され、即完売となる人気ぶりを見せました。今回のアクリルバッジは実質的な第2弾として位置づけられており、前作を上回る24種類の豪華ラインナップで登場しています。

    公式グッズの人気傾向

    BATTLE OF TOKYO関連の公式グッズは、発売開始直後に完売することが多く、特にアクリル系アイテムの人気は絶大です。ツアー会場限定のアクリルスタンドは、オンライン販売開始から数十分で品切れになることも珍しくありません。フリマアプリでは定価の2〜3倍で取引されることもあり、入手困難な状況が続いています。

    コレクション価値の高さ

    年2回ペースで新弾が投入されるBATTLE OF TOKYOシリーズは、継続的なコレクション要素が魅力です。2025年冬には「vol.2」系アイテムの登場も期待されており、ファンの期待は高まるばかりです。

    SNSで話題!実際の口コミ・評判まとめ

    ポジティブな評価

    ファンからは「推しが出れば飾るだけで気分が上がる」「ライブ衣装の再現度が高い」といった声が多数寄せられています。特に、厚みがあって自立が安定している点や、印刷品質の高さが評価されています。2Way仕様についても「使い勝手が良い」「シーンに合わせて使い分けられる」と好評です。

    入手の難しさに関する声

    一方で、「発売日に行っても既に売り切れていた」「転売価格でしか手に入らない」といった入手困難さを嘆く声も。ランダム排出のため、推しメンバーが出るまで何度も挑戦する必要があり、コンプリートを目指すファンにとっては経済的負担も大きくなっています。

    ファン同士の交流

    SNS上では「〇〇求/譲」といった交換希望の投稿が活発に行われており、ファン同士の交流の場としても機能しています。X(旧Twitter)やInstagramを通じた情報共有により、効率的な入手方法や設置場所の情報が広まっています。

    BATTLE OF TOKYO アクリルバッジの入手方法と設置場所

    東京都内の主要設置場所

    東京都内では、以下の店舗で設置が確認されています:

    • ガシャポンバンダイオフィシャルショップ@TOKYO STATION(東京駅一番街)
    • がちゃ処浅草店(浅草)
    • ガシャポンのデパート池袋総本店(サンシャインシティ)
    • ガシャポンのデパートららぽーと立川立飛店
    • ガシャポンバンダイオフィシャルショップ新宿マルイアネックス店
    • #C-pla 渋谷センター街
    • ガシャポンバンダイオフィシャルショップ秋葉原店

    その他、イオンモール、ビックカメラ、ヨドバシカメラなど、大型商業施設内のガシャポンコーナーでも取り扱いがあります。

    効率的な入手のコツ

    1. 発売週の土日が狙い目:在庫が最も充実しているのは発売週の週末です
    2. 「ガシャポンどこ?」アプリの活用:バンダイ公式アプリで在庫状況を確認できます
    3. オンラインガシャポンの利用:確実に入手したい場合は、バンダイの「ガシャポンオンライン」がおすすめです
    4. 複数人での協力:友人と分担して購入し、被りを交換することでコストを抑えられます

    保管・ディスプレイのアドバイス

    アクリルバッジは紫外線により印刷が退色しやすいため、直射日光を避けて保管することが重要です。表面の保護フィルムを剥がす前に、ブロワーでホコリを飛ばすと傷の防止になります。専用のUVカットケースでのディスプレイがおすすめです。

    まとめ:BATTLE OF TOKYO アクリルバッジはこんな人におすすめ!

    ターゲット層

    BATTLE OF TOKYO アクリルバッジは、以下のような方に特におすすめです:

    • THE RAMPAGE、FANTASTICSのファン
    • BATTLE OF TOKYOプロジェクトを応援している方
    • LDH作品のグッズをコレクションしている方
    • 高品質なアクリル系グッズを求めている方
    • ライブの思い出アイテムを探している方

    購入のメリット

    400円という価格設定ですが、通常のライブグッズと比較すると手頃な価格で、推しメンバーのグッズを入手できます。2Way仕様により実用性も高く、日常使いからイベント参加時まで幅広く活用できます。

    今後の展開への期待

    2025年はBATTLE OF TOKYOプロジェクトのさらなる進化が期待される年です。新作アルバムのリリースやライブツアーの開催に合わせて、新たなガシャポンシリーズの登場も予想されます。第3弾、第4弾と続くシリーズ展開により、コレクションの楽しみはますます広がることでしょう。

    東京都内では多くの店舗で取り扱いがあるため、他県と比較して入手しやすい環境にあります。ぜひこの機会に、BATTLE OF TOKYO アクリルバッジを手に入れて、推し活をさらに充実させてみてはいかがでしょうか。


    ※価格、在庫状況は2025年8月時点の情報です。最新の情報は各店舗または公式サイトでご確認ください。

    この記事に登場するカプセルトイ

    BATTLE OF TOKYO アクリルバッジ

    BATTLE OF TOKYO アクリルバッジ

    82score
    ¥400
    BATTLE OF TOKYO アクリルチャーム vol.1

    BATTLE OF TOKYO アクリルチャーム vol.1

    75score
    ¥300
    TRADING FIGURE BATTLE バトルブレイク 02-勃発-(BATTLE BREAKOUT)

    TRADING FIGURE BATTLE バトルブレイク 02-勃発-(BATTLE BREAKOUT)

    88score
    ¥200
    TRADING FIGURE BATTLE バトルブレイク03 「混戦-mixed battle-」

    TRADING FIGURE BATTLE バトルブレイク03 「混戦-mixed battle-」

    92score
    ¥200
    この記事をシェア

    コメント (0)

    まだコメントがありません

    最初のコメントを投稿してみませんか?

    コメントを投稿

    関連記事

    あなたにおすすめの関連記事をピックアップしました

    【2025年最新・東京都】bibigo ミニチャーム~コリアンVer.~の魅力を徹底解説!韓国料理ファン必見のガチャ情報

    【2025年最新・東京都】bibigo ミニチャーム~コリアンVer.~の魅力を徹底解説!韓国料理ファン必見のガチャ情報

    【2025年最新・東京都】bibigo ミニチャーム~コリアンVer.~の魅力を徹底解説!韓国料理ファン必見のガチャ情報 bibigo ミニチャーム~コリアンVer.~とは?基本情報をチェック 2025年6月第1週より全国のガシャポン売り場で順次稼働を開始した「bibigo ミニチャーム~コリアンVer.~」は、韓国の大手食品メーカーCJ FOODS JAPANが展開する人気ブランド「bibigo...

    2025年8月13日
    0
    続きを読む
    【2025年最新・東京都】BLEACH めじるしアクセサリー~尸魂界篇~の魅力を徹底解説!BLEACHファン必見のガチャ情報

    【2025年最新・東京都】BLEACH めじるしアクセサリー~尸魂界篇~の魅力を徹底解説!BLEACHファン必見のガチャ情報

    【2025年最新・東京都】BLEACH めじるしアクセサリー~尸魂界篇~の魅力を徹底解説!BLEACHファン必見のガチャ情報 BLEACH めじるしアクセサリー~尸魂界篇~とは?基本情報をチェック 2025年6月第3週より全国のカプセルトイ売り場で順次展開されている「BLEACH めじるしアクセサリー~尸魂界篇~」は、バンダイのガシャポンシリーズから登場した最新のカプセルトイです。

    2025年8月13日
    0
    続きを読む
    【2025年最新・東京都】BRUNCH BROTHER ぺたんこマスコットの魅力を徹底解説!韓国発キャラクターファン必見のガチャ情報

    【2025年最新・東京都】BRUNCH BROTHER ぺたんこマスコットの魅力を徹底解説!韓国発キャラクターファン必見のガチャ情報

    【2025年最新・東京都】BRUNCH BROTHER ぺたんこマスコットの魅力を徹底解説!韓国発キャラクターファン必見のガチャ情報 BRUNCH BROTHER ぺたんこマスコットとは?基本情報をチェック 2025年5月、タカラトミーアーツから韓国発の人気キャラクター「BRUNCH BROTHER(ブランチブラザー)」がカプセルトイになって登場しました。

    2025年8月13日
    0
    続きを読む
    すべての記事を見る
    著者について
    この記事を書いた人
    編
    編集部
    最新のカプセルトイ情報をお届けする編集チームです。
    著者の他の記事を見る
    関連記事
    こちらの記事もおすすめ
    【2025年最新・東京都】bibigo ミニチャーム~コリアンVer.~の魅力を徹底解説!韓国料理ファン必見のガチャ情報

    【2025年最新・東京都】bibigo ミニチャーム~コリアンVer.~の魅力を徹底解説!韓国料理ファン必見のガチャ情報

    記事
    2025-08-13T07:17:44.289Z
    【2025年最新・東京都】BLEACH めじるしアクセサリー~尸魂界篇~の魅力を徹底解説!BLEACHファン必見のガチャ情報

    【2025年最新・東京都】BLEACH めじるしアクセサリー~尸魂界篇~の魅力を徹底解説!BLEACHファン必見のガチャ情報

    記事
    2025-08-13T07:17:47.867Z
    【2025年最新・東京都】BRUNCH BROTHER ぺたんこマスコットの魅力を徹底解説!韓国発キャラクターファン必見のガチャ情報

    【2025年最新・東京都】BRUNCH BROTHER ぺたんこマスコットの魅力を徹底解説!韓国発キャラクターファン必見のガチャ情報

    記事
    2025-08-13T07:17:57.425Z
    【2025年最新・東京都】ならぶんです。機動戦士ガンダム~GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION~の魅力を徹底解説!ガンダムファン必見のガチャ情報

    【2025年最新・東京都】ならぶんです。機動戦士ガンダム~GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION~の魅力を徹底解説!ガンダムファン必見のガチャ情報

    記事
    2025-08-13T07:14:03.237Z
    【2025年最新・東京都】やさいのようせい アクリルチャームの魅力を徹底解説!天野喜孝ファン必見のガチャ情報

    【2025年最新・東京都】やさいのようせい アクリルチャームの魅力を徹底解説!天野喜孝ファン必見のガチャ情報

    記事
    2025-08-13T06:57:33.059Z
    CB
    Capsule Base

    カプセルトイの価値を見える化し、コレクションをもっと楽しく。

    Capsule Hub Inc.

    cb@capsulehub.co.jp

    コンテンツ

    • カプセルトイ
    • ランキング
    • 記事
    • マップ

    サポート

    • Capsule Scoreとは
    • FAQ
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 利用規約

    © 2025 Capsule Hub Inc. All rights reserved.

    CB
    Capsule Base
    カプセルトイランキング記事マップ店舗
    CB
    Capsule Base

    カプセルトイの価値を見える化し、コレクションをもっと楽しく。

    Capsule Hub Inc.

    cb@capsulehub.co.jp

    コンテンツ

    • カプセルトイ
    • ランキング
    • 記事
    • マップ

    サポート

    • Capsule Scoreとは
    • FAQ
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 利用規約

    © 2025 Capsule Hub Inc. All rights reserved.