CB
    Capsule Base
    CB
    • 記事一覧
    • ランキング
    • 設置マップ
    • ガチャ登録
    • Capsule Scoreとは
    ログイン
    1. ホーム
    2. 記事一覧
    3. xn_c_-mf_rjo
    CB
    Capsule Base

    カプセルトイの価値を可視化する情報メディア兼市場分析プラットフォーム

    Capsule Hub Inc.

    cb@capsulehub.co.jp

    コンテンツ

    • ランキング
    • 記事一覧
    • 設置マップ
    • Capsule Scoreとは

    サポート

    • よくある質問
    • お問い合わせ
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    © 2025 Capsule Hub Inc. All rights reserved.
    CB
    Capsule Base
    カプセルトイランキング記事マップ店舗
    記事一覧に戻る
    記事

    サイボーグ009 まちぼうけ カプセルトイが東京で人気!入手方法と設置場所ガイド

    最終更新:2025/08/13
    5読了
    0閲覧
    編
    編集部
    最新のカプセルトイ情報をお届けする編集チームです。
    0

    【2025年最新・東京都】サイボーグ009 まちぼうけの魅力を徹底解説!石ノ森章太郎ファン必見のガチャ情報

    サイボーグ009 まちぼうけとは?基本情報をチェック

    2025年5月第3週に発売予定の「サイボーグ009 まちぼうけ」は、バンダイから登場する記念すべきカプセルフィギュアシリーズです。価格は1回500円で、全5種類のラインナップが用意されています。

    本商品は、『サイボーグ009』誕生60周年を記念して企画された特別なカプセルトイです。タイトルの「まちぼうけ」は、9人のサイボーグ戦士たちの日常の一コマを切り取ったような、ユニークなコンセプトとなっています。それぞれのキャラクターが待機している姿や、何かを待っているような表情が印象的なフィギュアシリーズで、戦闘シーン以外の新たな魅力を引き出しています。

    対象年齢は15歳以上に設定されており、造形や塗装のクオリティにもこだわりが見られます。手のひらサイズでありながら、キャラクターの特徴を細部まで再現し、デスクトップフィギュアとしても楽しめる仕様になっています。

    石ノ森章太郎の名作『サイボーグ009』の魅力と人気の理由

    『サイボーグ009』は、1964年に石ノ森章太郎によって創作されたSFアクション漫画です。黒幕組織ブラック・ゴーストによって兵器として改造された9人のサイボーグが、自由と平和のために戦うという壮大なストーリーは、半世紀以上経った今でも多くのファンを魅了し続けています。

    主人公の島村ジョー(009)をはじめとする9人のサイボーグ戦士たちは、それぞれ異なる国籍と特殊能力を持ち、多様性と団結の象徴として描かれています。特に009の「加速装置」は、周囲の時間を1/1000に遅く感じさせる能力として有名で、マッハ3相当の速度で移動・攻撃を行うことができます。この画期的な設定は、後の多くのアニメ・マンガ作品に影響を与えました。

    石ノ森章太郎が生み出したこの作品は、単なるヒーロー物語ではなく、人種や国家の壁を越えた平和への願いや、科学技術と人間性の衝突といった深いテーマを内包しています。これらの普遍的なメッセージが、世代を超えて愛される理由となっています。

    シリーズ展開と過去の人気商品

    『サイボーグ009』は、その長い歴史の中で数多くのメディア展開を行ってきました。1966年の初のカラーアニメ化から始まり、1968年、1979年、2001年とテレビアニメシリーズが制作され、2012年には神山健治監督による3DCG映画『009 RE:CYBORG』、2016年にはNetflix配信の『CYBORG009 CALL OF JUSTICE』など、時代に合わせた新しい解釈で作品が生み出されてきました。

    カプセルトイやフィギュア展開においても、これまで様々なシリーズが発売されてきました。戦闘ポーズを再現したアクションフィギュアから、SDキャラクター化したデフォルメシリーズまで、幅広いバリエーションが展開されています。特に節目の年には特別な企画商品が登場することが多く、今回の60周年記念商品である「まちぼうけ」シリーズも、コレクターにとって見逃せないアイテムとなっています。

    過去の人気商品では、9人全員を揃えることで完成するジオラマシリーズや、変身シーンを再現したギミック付きフィギュアなどが話題を集めました。これらの商品は現在でも中古市場で高値で取引されることがあり、『サイボーグ009』フィギュアの根強い人気を物語っています。

    SNSで話題!実際の口コミ・評判まとめ

    「サイボーグ009 まちぼうけ」シリーズは、発売前から多くのファンの注目を集めています。60周年という記念すべき節目に登場する本商品は、長年のファンはもちろん、新しい世代のファンからも期待の声が寄せられています。

    特に注目されているのは、タイトルにもある「まちぼうけ」というコンセプトです。これまでの戦闘シーンやアクションポーズではなく、日常の一コマを切り取ったような新しい表現は、キャラクターの違った一面を見ることができると好評です。「戦っていない時の009たちの姿が新鮮」「デスクに飾りやすいポーズで嬉しい」といった声が聞かれます。

    また、全5種というラインナップについても、「コンプリートしやすい数で助かる」「どのキャラクターが入っているか楽しみ」といった期待の声があります。価格が500円という設定も、「クオリティを考えるとコストパフォーマンスが良い」と評価されています。一方で、「人気キャラクターが偏らないか心配」「レアキャラクターの設定があるのか気になる」といった声もあり、実際の商品展開への関心の高さがうかがえます。

    サイボーグ009 まちぼうけの入手方法と設置場所

    東京都内では、「サイボーグ009 まちぼうけ」を多数の店舗で入手することができます。特に設置台数が多いのは、池袋のガシャポンのデパート池袋総本店(サンシャインシティ内)で、豊富な在庫と回転率の良さで知られています。また、渋谷の#C-pla渋谷センター街、立川のガシャポンのデパート立川高島屋S.C.店なども主要な設置場所となっています。

    入手のコツとしては、発売直後の週末を避け、平日の午前中や夕方以降を狙うのがおすすめです。特に「ガシャポンのデパート」系列店では、在庫補充のタイミングが比較的規則的なため、店舗スタッフに確認することで効率的に目当てのフィギュアを入手できる可能性が高まります。

    また、町田、八王子、品川といった主要ターミナル駅周辺の店舗でも設置が確認されています。BOOKOFF内のガシャポンバンダイオフィシャルショップや、イオンモール内の店舗など、買い物のついでに立ち寄れる場所も多く、アクセスしやすいのが特徴です。在庫状況は店舗によって異なりますが、「available(在庫あり)」や「low_stock(在庫少)」といった情報を事前に確認することで、効率的な巡回が可能です。

    オンラインでの購入を検討する場合は、バンダイの公式通販サイトや、中古フィギュア取扱店のオンラインショップをチェックすることをおすすめします。ただし、ガチャガチャの醍醐味である「何が出るかわからない楽しみ」を味わいたい方は、やはり実店舗での購入が最適でしょう。

    まとめ:サイボーグ009 まちぼうけはこんな人におすすめ!

    「サイボーグ009 まちぼうけ」は、以下のような方に特におすすめのカプセルトイです。

    まず、石ノ森章太郎作品のファンや『サイボーグ009』の長年のファンにとっては、60周年記念という特別な意味を持つ必見のアイテムです。これまでとは違った「まちぼうけ」というコンセプトで、キャラクターの新たな魅力を発見できるでしょう。

    また、フィギュアコレクターやカプセルトイ愛好家にとっても、500円という価格帯でありながら高いクオリティを誇る本商品は、コストパフォーマンスに優れた選択肢となります。全5種という適度なボリュームは、コンプリートを目指しやすく、収集の楽しみを存分に味わえます。

    さらに、デスクトップフィギュアとして飾りたい方や、オフィスや自宅のちょっとしたスペースに癒しを求める方にもぴったりです。戦闘シーンではない日常的なポーズは、見る人に親しみやすさと安らぎを与えてくれるでしょう。

    今後は、この60周年を機に『サイボーグ009』の新たな展開も期待されています。「まちぼうけ」シリーズの成功次第では、続編や別コンセプトのシリーズ展開も考えられるため、早めの入手をおすすめします。東京都内の豊富な設置場所を活用し、ぜひこの特別な記念商品を手に入れて、石ノ森章太郎が生み出した不朽の名作の世界を身近に感じてみてください。

    この記事に登場するカプセルトイ

    サイボーグ009 まちぼうけ

    サイボーグ009 まちぼうけ

    88score
    ¥500
    サイボーグ009 カプセルラバーマスコット

    サイボーグ009 カプセルラバーマスコット

    86score
    ¥300
    サイボーグ009 まちぼうけ2

    サイボーグ009 まちぼうけ2

    83score
    ¥500
    サイボーグ009 まちぼうけ2

    サイボーグ009 まちぼうけ2

    83score
    ¥500
    この記事をシェア

    コメント (0)

    まだコメントがありません

    最初のコメントを投稿してみませんか?

    コメントを投稿

    関連記事

    あなたにおすすめの関連記事をピックアップしました

    【2025年最新・東京】サイボーグ009 まちぼうけ2の魅力を徹底解説!石ノ森章太郎ファン必見のガチャ情報

    【2025年最新・東京】サイボーグ009 まちぼうけ2の魅力を徹底解説!石ノ森章太郎ファン必見のガチャ情報

    【2025年最新・東京】サイボーグ009 まちぼうけ2の魅力を徹底解説!石ノ森章太郎ファン必見のガチャ情報 サイボーグ009 まちぼうけ2とは?基本情報をチェック 2025年7月第3週より、バンダイのガシャポンから「サイボーグ009 まちぼうけ2」が登場しました。石ノ森章太郎の名作『サイボーグ009』生誕60周年を記念した特別企画の第2弾として、ファン待望のリリースとなっています。

    2025年8月13日
    0
    続きを読む
    ジョジョの奇妙な冒険 スタンドフィギュアコレクション08 東京都内設置場所ガイド

    ジョジョの奇妙な冒険 スタンドフィギュアコレクション08 東京都内設置場所ガイド

    【2025年最新・東京】ジョジョの奇妙な冒険 スタンドフィギュアコレクション08の魅力を徹底解説!ジョジョファン必見のガチャ情報 ジョジョの奇妙な冒険 スタンドフィギュアコレクション08とは?基本情報をチェック 2025年5月第4週、バンダイのガシャポンから待望の「ジョジョの奇妙な冒険 スタンドフィギュアコレクション08」(通称:スタコレ08)が全国投入されました。

    2025年8月13日
    0
    続きを読む
    HGウルトラマン「ウルトラの星へ!! 平和への勝利」編 東京都内設置場所ガイド

    HGウルトラマン「ウルトラの星へ!! 平和への勝利」編 東京都内設置場所ガイド

    【2025年最新・東京都】HGウルトラマン「ウルトラの星へ!! 平和への勝利」編の魅力を徹底解説!ウルトラマンファン必見のガチャ情報 HGウルトラマン「ウルトラの星へ!! 平和への勝利」編とは?基本情報をチェック 2025年4月第4週より全国のガシャポンステーションで稼働開始した「HGウルトラマン『ウルトラの星へ!! 平和への勝利』編」は、バンダイが展開する大人気カプセルトイシリーズの最新弾です。

    2025年8月13日
    0
    続きを読む
    すべての記事を見る
    著者について
    この記事を書いた人
    編
    編集部
    最新のカプセルトイ情報をお届けする編集チームです。
    著者の他の記事を見る
    関連記事
    こちらの記事もおすすめ
    【2025年最新・東京】サイボーグ009 まちぼうけ2の魅力を徹底解説!石ノ森章太郎ファン必見のガチャ情報

    【2025年最新・東京】サイボーグ009 まちぼうけ2の魅力を徹底解説!石ノ森章太郎ファン必見のガチャ情報

    記事
    2025-08-13T07:15:56.190Z
    ジョジョの奇妙な冒険 スタンドフィギュアコレクション08 東京都内設置場所ガイド

    ジョジョの奇妙な冒険 スタンドフィギュアコレクション08 東京都内設置場所ガイド

    記事
    2025-08-13T07:09:49.291Z
    HGウルトラマン「ウルトラの星へ!! 平和への勝利」編 東京都内設置場所ガイド

    HGウルトラマン「ウルトラの星へ!! 平和への勝利」編 東京都内設置場所ガイド

    記事
    2025-08-13T07:19:31.769Z
    豆ガシャ本「DEATH NOTE」2の魅力と東京都内の設置場所ガイド

    豆ガシャ本「DEATH NOTE」2の魅力と東京都内の設置場所ガイド

    記事
    2025-08-13T07:18:28.768Z
    オシャレ魔女 ラブ and ベリー だれでもオシャレ♥アクリルチャームvol.2 東京都設置場所ガイド

    オシャレ魔女 ラブ and ベリー だれでもオシャレ♥アクリルチャームvol.2 東京都設置場所ガイド

    記事
    2025-08-13T07:13:11.219Z
    CB
    Capsule Base

    カプセルトイの価値を見える化し、コレクションをもっと楽しく。

    Capsule Hub Inc.

    cb@capsulehub.co.jp

    コンテンツ

    • カプセルトイ
    • ランキング
    • 記事
    • マップ

    サポート

    • Capsule Scoreとは
    • FAQ
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 利用規約

    © 2025 Capsule Hub Inc. All rights reserved.

    CB
    Capsule Base
    カプセルトイランキング記事マップ店舗
    CB
    Capsule Base

    カプセルトイの価値を見える化し、コレクションをもっと楽しく。

    Capsule Hub Inc.

    cb@capsulehub.co.jp

    コンテンツ

    • カプセルトイ
    • ランキング
    • 記事
    • マップ

    サポート

    • Capsule Scoreとは
    • FAQ
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 利用規約

    © 2025 Capsule Hub Inc. All rights reserved.